保険とNISAの同時最適化!初心者さん向け無料マネーセミナー ~新NISA始めよう~ @名駅/名古屋

こんにちは、初心者さんサポートFPの郡山です。

本日は15日、これで12月も折り返しに達しましたね。本当に1日1日過ぎ去るのがとてつもなく早いです。こうして気づけば40,50,60歳となっていくのではないかと少し身震いもしますが、日々起きる苦悩はそうたやすく日々の通過を許してはくれません。郡山の最近の苦悩は我が子と奥様の交わることなき平行線の戦いです…。今年の悩みは今年の内に納めたいところですね。

ということで尽きることなき悩みの中には、きっとお金の問題も大なり小なり皆様あるかと思いますので、その点につきましては郡山にお任せください!ということで本日も【初心者さん向け無料マネーセミナー/お金の学校】の開催でした。

つい最近まで「やっと紅葉したなぁ」と思っていた風景は一変して彼は舞う冬の様相に。ここからも年末感を感じながら、今年も残すところ数回となったお金の授業へ。会場はいつもお世話になっている「なごのキャンパス」さんです。

残念ながら本来本日は4名様の参加者様の予定でしたが、2名様キャンセルとなってしまいましたのでお二方へご案内。元々少人数制で行っていますが2名様となると「延べに皆様へ」いうお話にせずとも少なからずお二方のご要望も話の中に交えられるぐらいのアドリブは利きますので、開催前に雑談交じりにご要望をお伺いして、それも込みでセミナーのお話を進めていきました。
結果的にお二方にはとてもご満足いただけたようで、実はこのセミナー後に予定していたことがあった案件も、今後の個別相談でお話をもう一度整理してから進めていくこととしてくださいました。

NISAの実行支援およびすでに始めている方もその見直しとしてセミナーおよび個別相談をご利用いただく価値は十分ありますが、思いもしていなかったところで保険の見直しや必要性にも目を向けるべきだと感じて頂ける方がたくさんいらっしゃいます。「いったいどういう保険に加入するべきなのか?」「どれぐらい保障額は見積もるべきなのか?」「根本的に保険は必要なのか?」保険周りはどうしても難しい一面もあり紐解きづらいのが難点ですが、このあたりを分かりやすく腹落ちできると、資産形成の守備力の部分は強固かつ無駄がなくなるので非常に大きな一手になります。

ということでお二方とは引き続き個別相談にて資産形成のロールモデル作りをお手伝いしていくこととなりましたので、今後とも宜しくお願いいたします!



2024年のセミナー開催は現状予定しているのは以下の残り2コマです。ぜひ「NISAを始めたいけどまだ始められていない」「保険がこのままでいいのか気になる」等々、現状の資産形成状態に不安が残る方は、ぜひご参加されてみてください!
[12/21(土) 10:30-12:00]
[12/29(日) 10:30-12:00]

セミナーの一覧はこちらから
[こちらをクリックしてLINE登録]

ではでは郡山でした。