50代女性/がん闘病中でも入れる医療保険がある。 ~無料個別相談で初心者さんの新NISAサポート@名古屋~
こんにちは、初心者さんサポートFPの郡山です。
本日午前中、お客さまからのご紹介で保険相談に乗っていましたAさんとの個別相談でした。Aさんは実は最近がん罹患が判明したばかりで、体調を崩すなどもほとんどないぐらい健康面には自信があり、事実今まで大きな病気やケガもなかったということでした。
むしろだからこそと言えますが、保険に加入するという必要性をなかなか見出せず死亡保険はもちろんのことですが、医療保険も加入されていませんでした。ただ今回先述した通りがんに罹患されたことで初めて保険の加入について考えられる機会になったわけです。
今回Aさんとはまず保険に関する相談をざっくり伺い、まず必要な保険と不要な保険をしっかり切り離すことから始まりました。不要な保険はその理由さえ腹落ちしていただければ、今後はそれについて話し合う必要性はもう全くありません。例えば今回Aさんで言えばヒヤリング等の上で、「医療保険は必要」「死亡保険は不要」と結論を出しました。
次は「必要な医療保険」の検討に入るわけですが、ここで大きな壁となるのが疾病歴です。そうですAさんにとっては「がん罹患」がとてつもない壁となってくるわけです。保険に詳しくない方でも現在がん闘病中で加入できる医療保険がほぼないことは想像に難くないと思います。事実がん罹患の歴がある方ですと、多くの保険では「がん完治から5年が経過している」などの条件を満たさないと加入できないものです。
ただ実はちゃんと探せばあるのです。楽天生命保険で扱っている『ウェルスマイル』という商品はがん闘病中のAさんでも加入ができる数少ない医療保険です。
もちろん保険の加入時にすでに罹患している疾病に対する保険金は基本的に出ませんので、がん闘病における治療費等の保障にはなれないですが、それ以外に疾病およびケガをするリスクは常々ありますので、今まで持てていなかった守備の一手を手に入れたということは大きな一歩になります。
もちろん保障内容に対してもしっかり把握していただき、保険料が負担になってしまわないように保障の充実さと価格のバランスも考慮しました。
がん闘病中のAさんでも、過去罹患歴がある方でも加入ができるのは、このウェルスマイルの告知と呼ばれる健康状態を確認する項目数が少なく、加入するためのハードルを低く設定しているためです。
ぜひこういった保険商品があるんだということだけでも、必要とされている方に知れ渡ってほしいです。死亡保険は「入っておけば良かった」と後から後悔して取り返すことはできませんが、医療保険は疾病やケガなどを経験した上でそれを次に活かすことがまだできます。
Aさんとは今回ご紹介をいただけたことでご案内することができましたが、もし生命保険の件でご相談がある方・お悩みの方などいらっしゃいましたら、気軽に以下LINEからメッセージお送りください。
ではでは郡山でした。