衣台高校で授業でした!
こんにちは、初心者さんサポートFPの郡山です。
さて本日は名古屋を出て豊田へ向かいました。というのも豊田市にあります衣台高校さんでの授業があったためです。実は衣台高校さんは自分が高校授業を行い始めた一番最初の高校で、すでに授業を始めて9年目となりました。
まだ実績もなかった中で初めて授業依頼をいただいたときの喜びは今でも鮮明に覚えています。そんなお世話になってきた高校だからこそ、これからもCSR活動としてご依頼いただく授業は無償で続けたいと考えているわけです。
今回授業のご依頼は『社会人に向けた身だしなみ講座』という形でしたので、郡山のもう一軸であるアパレル事業MGとしてのお仕事でした。
男子生徒と女子生徒を部屋分けしてのスタイルでしたので、女子生徒を自分が担い、男子生徒は後輩スタッフへお任せ。根本的に身だしなみの重要性から腹落ちしていただき、その上でスーツのHow Toなど座学を学んでもらいました。
ということで50分の授業もあっという間に終わりました。少しでも学生さんの頭の中に良い形でお話したことや実技したことが残っていると幸いです。さらに今回授業を受けた学生さんは皆高校3年生です。少し気が早いですが卒業おめでとうございます!
・
・
・
ということで、高校授業の依頼は随時受け付けておりますので、『新成人に向けたお金の授業』も含めてぜひ授業のご希望ございましたら、以下LINEからその旨お問い合わせください。高校に限らず、大学・企業・ママ友・家族内などでも対応可能ですので、お気軽にお声掛けください!
ではでは郡山でした。