60代ご夫婦/家族で一緒にNISA勉強会。 ~無料個別相談で初心者さんの新NISAサポート@名古屋~

こんにちは、初心者さんサポートFPの郡山です。

さて大寒のシーズンらしく冷え込みが厳しくなってまいりました。大寒生まれの郡山としてはこの凛と張り詰めた空気は嫌いじゃないです。とは言え体調の問題はもちろん道路の積雪・凍結の心配もありますので、皆さまお気をつけてお過ごしください。


そんな中、西へ東へと動いていた本日はNISA勉強会のためにお客様のご自宅へ訪問。元々【初心者さん向け無料マネーセミナー/お金の学校】にご参加された方からのご紹介でお世話になることになったHさま宅へ。

今回はHさまご夫婦と娘さまの3名それぞれが、NISAについて色々質問したい、まだ始められていないのを前に進めたいなどご要望があり実現しました。出張版マネーセミナーといったところです。

とは言えセミナーの通りお話するというより、まずNISAとは?、新NISAの具体的な仕組み、投資商品選びで抑えるべきポイント等々、かいつまんで重要な部分をお話していきました。

お三方ともそれぞれNISAの上でされたいことは違う様子で、そのされたいことに応じてどのようにするべきなのか・考えるべきなのか等もお話をしました。
また奥様はすでに旧NISAのタイミングから始めていたものがあったのですが、積み立てが途中でストップした状態になっており放置されていたとのことで、さらに現在銀行を使ってNISAを行っている状態でしたので、この機会に手数料負担の少ないネット型証券へ移行される前提でお話もしました。

NISAは年齢に関係なく成人であれば始められる財力が整っている方は、すぐにでも始めた方が良いと自分は考えています。このご時世資産は眠らせておくだけでは価値がどんどん下がっていきます。いわゆるインフレ負けです。NISAの上に置かれたお金はそれを回避するためにもなりますし、気づけば資産形成が出来ている可能性も十分にあり得ます。

今回お三方はこの機会を使ってNISAの開始・再開を始めていただけそうです!まずは皆さんご自身で投資商品など眺めて検討していただいて、分からないことはLINEでいつでも郡山にご相談いただけるようにさせていただいていますので、ぜひ立ち止まらずこの機にNISAを使って資産運用をスタート切っていただければと思います。

セミナーの一覧はこちらから
[こちらをクリックしてLINE登録]

ではでは郡山でした。

個別相談

Posted by 郡山 悠也