20代女性/早く始めるが勝ち! ~無料個別相談で初心者さんの新NISAサポート@名古屋市~
こんにちは、初心者さんサポートFPの郡山です。
気づけば2月ももう終わりを迎えようとしていますね。早すぎます。先週ぐらいに2月入りしたばかりだと思っていたのに…。そして先々週ぐらいにあけおめと言っていた気がしたのに、すでに2025年も2ヶ月が経過しようとしているわけです。
こうして年を重ねるごとに月日の流れがどんどんと早く感じるようになっていくんだろうなぁっと四十路を前に思うわけです。当たり前なのですが今日が一番若いとき、一番時間が長く残されたときですから、やった方が良いことは今すぐにでも始めていくべきですね。
資産形成においても全く同じお話であり、若くして資産形成に取り組めていることの効力は絶大なものがあります。先日【無料個別相談】に直接お申込みされたOさんはまさに20代からしっかりと視野に資産形成を入れたいという考えを持った方でした。


20代も前半のOさんは若くしてお金について向き合おうとされており、正直郡山の20代前半とは比べ物にならないと思えました。「たられば」を言っても何も変わらないのですが、もし自分自身も20代前半から資産形成に取り組めていたら、全く違った状況が生まれていたであろうことは想像に難くないです。
とは言え実感値がないことをなかなか知識だけで補うのは難しいもので、社会人経験の中で実際に経験したからこそ、お金について改めて向き合おうとする・真剣に考えようとするというのも事実あります。そういう経験の裏付けされたものを、できるだけ同じ苦虫をかむ経験をせずともレクチャーされたことを実行に移すことができるのが理想だと思います。
そういう意味でもまだまだ若輩ながらですが、今回個別相談にてお会いしたはもののまずは基礎固めをぜひしてほしいと考え、Oさんとはマンツーでのセミナー内容のレクチャーを行いました。
表面だけすくって新NISAやiDeCo、保険の最適化などなどを進めていくことは正直できなくはないです。ただそれでは何か変化を求められたりご自身で道を選ばなければいけなくなった瞬間に、道を誤る可能性があります。その時に最適な道・手段・考え方を選ぶことができるためにはやはり基礎基本をしっかりと抑えられているかがめちゃくちゃ大事になってくるんです。
Oさんは今回の個別相談を機に、次回は新NISA開始に向けて駒を進めていく予定です。ぜひ若くして始めることで、絶対に取り返すことができない時間という強い武器を味方につけて、ここから資産形成進めてまいりましょう!
・
・
・
ということで、資産形成がスタートからいきなり大きな花を咲かせるというのはそう起きませんが、ただ1日でも早く始めることで長期投資の時間は長く確保できます。ぜひ新NISAやiDeCo開始はもちろんのこと、加入している保険が良いのかどうかわからないなどの保険見直しも含め、【初心者さん向け無料マネーセミナー/お金の学校】や【無料個別相談】をご活用いただいて今より0.1でも前に進んでいきましょう!


ではでは郡山でした。