【FP郡山のメニュー&サポート内容】
こちらでは「初心者さんサポートFP郡山」が行う資産形成に関するメニューおよび利用方法などについてご覧いただけます。
各種ご利用およびご相談ご質問につきましては、下記連絡先をご活用ください。
TEL:052-561-1541
MAIL:kooriyama@deradera.com
LINE:[こちらから友だち追加]
プロフィール

郡山 悠也 (こおりやま ゆうや)
略歴:
1987年1月20日生まれ、二児の父
三重大学卒業後、現在の株式会社林商店へ入社。社内事業のインターネット部門・実店舗部門にてマネージャーを務め、今現在は投資と保険の最適化で個人の資産形成を推し進めるFP保険事業のマネージャーを兼務している。高校・大学で8年以上授業を請け負い講師としても活動中。
メニュー
①講演・講義活動

- CSR活動として無償で実施
- 高校、大学等で金融教育として実施
- 企業内で福利厚生の一環として実施
現在、講演・講義活動は弊社CSR活動の一環として無償で実施しております。
元々「一人でも多くの初心者さんのお金に関する悩みを解決し、家族・仕事・趣味等に向き合って欲しい。」という想いで始めた事業であり、そこで培ったノウハウ等を講演活動を通じて役立てていただければと考え実施しております。
高校・大学を中心とした教育機関では主に『金融リテラシーの向上』および『新社会人に向けたお金の正しい認識』を養うことを目的とし実施しております。学生期間中とは言え18歳以上は成人年齢でもあり、社会人になる前から正しいお金に関する理解をしておくことは非常に重要な教育課題だと考えています。
また企業内での研修等としても講演活動はご活用いただけます。働かれていらっしゃる皆様の福利厚生の一環として社会人向けに『今さら聞けない!資産形成の基礎おさらい』など実施しております。
[講演・講義活動の実際の様子]はこちらからご覧いただけます。
講演・講義に関するご相談は下記連絡先からご連絡ください。
TEL:052-561-1541
MAIL:kooriyama@deradera.com
LINE:[こちらから友だち追加]
②少人数セミナー

- 毎月1~2回、約90分
- 名駅徒歩7分「なごのキャンパス」で実施
- 参加費無料
- 「出張」「オンライン」セミナー実施可
初心者さんの資産形成に対する基礎固めの機会として毎月1~2回のペースで実施している勉強会です。基本的には名古屋駅から徒歩7分程度のところにある「なごのキャンパス」という小学校の跡地であるスペースで行っております。
勉強会時間は約90分、資産形成の全体像から分かりやすくレクチャーいたします。
参加費は現在無料で実施しており、参加条件も性別/収入/年齢など制限はございません(学生の方のご参加はご家族同伴でお願いします、同業者の方はお控えください)
また2名以上から出張およびオンラインでの勉強会実施も承っております。「ご家族で一緒に受けてみたいけど子どもが小さくて行けない…」「友だちと一緒に話を聞いてみたい!」などご要望ございます方は下記連絡先からご相談ください。
少人数制セミナーに関するご相談は下記連絡先からご連絡ください。
TEL:052-561-1541
MAIL:kooriyama@deradera.com
LINE:[こちらから友だち追加]
③個別相談

- 1回約90分、計2~3回実施
- 参加費無料(2回目以降有料版もあり)
- 場所、日程は要相談可能
- 強引な勧誘等はございません
「資産形成に向けてステップを進めていきたい方」「セミナー形式ではなくマンツーでお話を聞きたい方」向けに個別相談を実施しております。
個別相談は1回約90分、基本的には計2~3回程度行います。場所は基本名駅付近のカフェ等で行うことが多いですが、ご要望に応じてご自宅やエリアは調整可能です。
個別相談の1回目は「現状把握」「サポート内容決め」となり無料で実施しております。
2回目以降はサポート内容の実行支援へと移り、サポート内容次第では有料のご案内となりますが、2回目以降も無料で実施できるサポート内容もございます。有料 or 無料のご案内はもちろんのこと、強引な勧誘等もいたしませんのでご安心ください。
あくまでお客様の資産形成のためになる範囲でサポートいたします。
[個別相談の実際の様子]はこちらからご覧いただけます。
個別相談に関するご相談は下記連絡先からご連絡ください。
TEL:052-561-1541
MAIL:kooriyama@deradera.com
LINE:[こちらから友だち追加]
サポート内容

郡山がレクチャーおよび実行支援できるサポート内容は以下の通りとなります。
- 資産形成の基礎レクチャー
- 新NISA、iDeCoの実行支援
- 生命保険の基礎レクチャー、最適化
- 固定費見直し
基本的な流れは、資産形成の全体像を理解しながら着手するべきポイントを絞り改善・最適化していきます。
そのための手段として新NISAやiDeCoを使い投資による資産運用を推し進めます。証券口座の開設~投資開始までサポート可能ですので、安心して始められるかと思います。
また守備の一手であるはずの生命保険が、最適な状態で加入できていない方が多々いらっしゃいます。ここを最適化することで無駄なコストを省きつつ、本当に必要な保障をしっかりと手に入れる加入を目指します。
その他固定費で削減が可能な部分があれば必要に応じて固定費見直しを行い、浮いたお金を必要な部分に割り当てます。
サポート内容に関するご質問は下記連絡先からご連絡ください。
TEL:052-561-1541
MAIL:kooriyama@deradera.com
LINE:[こちらから友だち追加]
ご利用者様の声
最後に講演・少人数セミナー・個別相談などご利用いただいたお客様のレビューになります。しっかりとサポートをするためには地道に一組一組しかお客様の資産形成をお手伝いはできないわけですが、ただそれが故に必ずお客様の行く末のためになるご案内ができると確信して、日々サポートができています。その表れがこうしてレビューという形でお声をいただけるのがとても嬉しいです。

上記メニューやサポート内容についてご質問等がございましたら、気軽に下記連絡先からご連絡ください。
株式会社林商店 FP保険事業責任者
郡山悠也
TEL:052-561-1541
MAIL:kooriyama@deradera.com
LINE:[こちらから友だち追加]