20代.50代女性/家族の資産形成をお手伝い! ~無料個別相談で初心者さんの新NISAサポート@みよし市~

2025年6月28日

こんにちは、初心者さんサポートFPの郡山です。

資産形成のお手伝いをする上で自分は年齢制限も性別も何も条件をつけることはありませんが、結果的にご家族での参加となるとやはり多いのはご夫婦での参加です。生計を共にする者としてお金のお話を一緒に進めるのはあるべき姿だと思います。
そして今回ご紹介する個別相談のケースのように“ご家族”でご一緒するのもとても意義のあることだと思います。先日お会いしたSさんご家族はお母さんと娘さんのお二人で【無料個別相談】をご活用されました。

Sさんご家族は【初心者さん向け無料マネーセミナー/お金の学校】にまずはご参加され基礎理解をしていただいた上での今回無料個別相談でした。

NISAを活用しての資産運用ももちろん検討するべき材料なのですが、今回は娘さんご本人の意思もあり保険についての勉強からスタート。こういった機会でもない限り正直「保険について勉強する」という機会はなかなか訪れません。お母さんもご一緒に保険の基礎知識などを理解していただき、正しい保険選びをしていただけるようにサポートします。
保険についての勉強会にはどうしてもポジショントークがついて回りやすく、主には保険商品を販売するための導線となっているケースも多いです。そうなると勉強できたとは言え、本当に正しい理解を得ることはできていません。

こうして保険について正しい理解をしてもらうことは資産形成において実はすごく重要な意味を持ちます。資産保全としての守備力の最適化という点はもちろんのことですが、今後生命保険の営業などに対して相手の言われるがままにならずにちゃんと取捨選択することができるようになるからです。
生命保険は諸刃の剣です。正しい加入ができれば大きな守備の一手ともなり得ますが、逆に最適な加入ができていないと人生5大出費の一つとも言われるように大きな家計負担ともなり得るのです。

Sさんご家族の皆さまは、今回を機にぜひ最適な保険加入にたどり着いていただけると嬉しい限りです!



ということで、NISAやiDeCoでお金を増やす作業はもちろんのことですが、正しい保険加入は守備力の強化と固定費削減にもつながる可能性があります。ぜひ資産形成全体で最適化することをご一緒できればと思います。

セミナーの一覧はこちらから
[こちらをクリックしてLINE登録]

ではでは郡山でした。

個別相談

Posted by 郡山 悠也