雇用保険とは? ~保険初心者さんでも分かる・簡単解説!~

2022年3月2日

こんにちは、郡山です!

今回は日本の安心安全な生活の屋台船「社会保障制度」の中から、以下図の赤〇で示している『雇用保険』について解説していきます。


雇用保険とは?

さてまずもって「雇用保険とは何?」というところからお話を。

上記図の通り雇用保険は、社会保障制度の4つの柱の中の『社会保険の仕組みの1つ』です。
雇用保険の内容は「労働者が失業等した場合に、安定した生活や再就職の促進のために必要な給付を行う制度」です。

そして雇用保険の中身は以下の図のように分かれています。
まず「失業等給付」と「雇用保険二事業」に分かれます。
失業等給付・・・労働者の失業などの際に支給される給付
雇用保険二事業・・・失業の予防、雇用機会の増大、労働者の能力開発などに従事する事業

今回はこのうち失業等給付にフォーカスしてご紹介していきます。
さて失業等での給付の種類は次に4つのカテゴリーに分かれます。
①求職者給付
②就職促進給付
③教育訓練給付
④雇用継続給付

 

ちなみに社会保険の中に存在する5つの仕組みのうち、「雇用保険」と「労災保険」はまとめて「労働保険」と呼ばれます。
これは社会保険の5つの仕組みのうち、この2つの仕組みが労働に対する補償を担うものであるからであり、何より保険料の支払いにおいても雇用保険と労災保険の保険料は1年分まとめて納めます。
保険料の支払い元は、労災保険は全額事業主が、雇用保険は事業主と労働者双方が負担します。

それでは失業等給付の具体的な中身を、4つのカテゴリーごとに紹介していきます。

求職者給付

まず求職者給付とは「被保険者が離職し失業状態にある場合、失業者の生活の安定と求職活動の促進を図るための支給」のことです。

求職者給付は被保険者の種類によって給付内容等が異なってきます。被保険者の種類は以下の通りです。
①一般被保険者・・・正社員、契約社員、派遣社員、パートタイマーなど
②高年齢継続被保険者・・・退職する時点で65歳を超えている人
③短期雇用特例被保険者・・・季節などで一時的に雇用される人など
④日雇労働被保険者・・・日雇労働者のうち一定の要件を満たしている人

そして上記4種類の被保険者が受け取ることができる給付の内容は、以下の通りそれぞれ異なってきます。

     被保険者種類            給付内容
一般被保険者基本手当、技能習得手当、寄宿手当、傷病手当
高年齢継続被保険者高年齢求職者給付
短期雇用特例被保険者特例一時金
日雇労働被保険者日雇労働求職者給付金


就職促進給付

続いて就業促進給付についてです。
こちらは「失業者に早期に再就職をしてもらうことを目的とした給付」のことです。

就職促進給付には4つの手当てがあります。

①再就職手当・・・基本手当の受給資格者が受給日数を残した状態で安定した仕事で再就職したときに「お祝い金」のような趣旨で支給される手当
②就業促進定着手当・・・再就職先の賃金が全色の賃金より少ない場合に支給される手当
③就業手当・・・基本手当の受給資格者が再就職手当の対象にならないアルバイト等の職業に就いた際に支給される手当
④常用就職支度手当・・・障がいを持つ方や再就職時に45歳以上の方など就職困難者に支給される手当

教育訓練給付

さて続きましては教育訓練給付です。
名前からなんとなく察することができるかとも思いますが、コチラは「資格習得や講座受講にかかった費用の一部が支給される」というものです。

この給付を受けるための条件として「雇用保険に3年以上加入していること」が挙げられますが、この給付を初めて受ける場合に限っては「雇用保険に1年以上加入していればよし」と条件は緩やかになります。

教育訓練給付には大きく分けて3つあります。
①一般教育訓練給付金
②専門実践教育訓練給付金
③特定一般教育訓練給付金
これらの違いは、対象となる講座・資格等の違いと給付率(受講費に対する給付割合)の違いによって変わってきます。
例えば「英語検定の資格獲得を目標とする講座を受けたとした場合は、一般教育訓練給付金扱いとなり、受講費用の20%が給付されます。」

雇用継続給付

最後に雇用継続給付についてです。
こちらは「育児や介護などの事情を抱える方が、失業することなく職業生活を維持できるようにするための給付」です。

雇用継続給付には大きく3つの種類があります。
①高年齢雇用継続給付・・・60歳以上65歳未満の一般被保険者が60歳以降の賃金が60歳時点に比べて、75%未満に低下している場合に支給される給付
②育児休業給付・・・雇用保険に加入している労働者が育児休業中に給与が一定以上支払われなくなった場合に支給される給付
③介護休業給付・・・雇用保険の加入者が、家族の介護のために仕事を休んで介護に従事する場合に支給される給付

最後に

以上が雇用保険についての全体像から中身の機能までを一通り網羅した解説でした!

色々な機能がありますが、基本的な考えはあくまで「失業時・再就職に向けてなどのサポート」です。
転職・失業・再就職・育児・介護など、仕事に就きながらもライフサイクルの中で必ず起こるであろう未就業のタイミングに、ぜひこういったお話があったなっと思い出していただければ、それだけでもいいんじゃないかと思います!

それでは郡山でした。


LINEで解決!
はじめての保険相談

「ブログを読んだもののまだ分からないことがある…」
「自分の場合はどうなのか詳しく教えて欲しい!」
「保険のことで他にも聞きたいことがある。」
などなど聞きたいけど、対面で聞くには気が引けることってございますよね。
『はじめての保険ブログ』では保険に関わるお悩み・相談は何でも気軽にLINEでご質問ください♪
初歩的なことから個人的な事情も含めたお話など、軽く問いかける感覚でどうぞ^^
まずはLINE友だちを追加してご質問ください!

友だち追加

保険

Posted by 郡山 悠也